![](http://stat.ameba.jp/user_images/20170216/17/manhunt/77/6c/j/o0539048913870151865.jpg)
麻袋の頭設計図手に入れたぞー!
あとはエプロンの胴体装備さえあればいいんだけど、
欲しいものは手に入らない!
早く見つけたいところです。
ストアで課金装備?として売ってる鋼鉄の斧やアサルトライフルもGET!
設計図は持ってないので耐久値や弾丸がなくなれば終わりですが、
斧は振りがかなり遅いものの威力が高いし、
マシンガンはバーストでそれなりの威力だし使い勝手が良い。
花火銃と違って真っすぐ飛ぶからね。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20170216/17/manhunt/f2/88/j/o0575054313870156648.jpg)
そして何度かコンテニューしながらようやく10Fにいる初のボスを撃破!
専用ステージの電車を進んでいき、奥にいるボスを倒すのですが、
道中のギミックやら転落、ボスの1発の重さや壁の電撃に苦労しつつも、
なんとか倒して11Fに行けました。
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20170216/18/manhunt/14/49/j/o1200067513870157944.jpg)
11Fに到達すると今まではキャラクターのレベル上限が25だったのが、
オールラウンド、近接特化、アイテム所持特化の3キャラが、
25以上成長するようになります。
他のキャラクターは既定の到達階数によってレベル上限が上がります。
ただ今まで使ってたキャラクターはグレード1といって、
もう一度キャラクターを作り直さないとレベルは25のままです。
なのでこのゲームはキャラクターを強化してボス倒す。
レベル上限が上がってさらに上の階層目指す。
キャラを作り変える。
というのを繰り返して行くことになります。
一人育てればいいだけというわけではなく、
複数キャラを育てておかないと操作キャラが死ぬと敵として出てきて、
それを倒すかお金を払って回収してきてもらわないとダメだからです。
これを面倒と思うかそうでないかで評価が分かれそうですが、
世界観や装備の見た目、演出などが非常に好みの為全然私は問題なし!
そのゴア表現の演出が素晴らしい!
連続で一定攻撃すると敵が稀にふらふらするのですが、
その時に所持武器を使用して敵に止めをさす・・
「ゴアティカル」
花火銃
マグナム#PS4share pic.twitter.com/97bCIeDYKq
— 47 (@Witch_Alicia) 2017年2月9日
アイロン#PS4sharehttps://t.co/dIVdncipgc pic.twitter.com/96bdTqOvIW
— 47 (@Witch_Alicia) 2017年2月13日
鋼鉄の斧#PS4sharehttps://t.co/dIVdncipgc pic.twitter.com/TADfWXC9Az
— 47 (@Witch_Alicia) 2017年2月16日
アサルトライフル#PS4sharehttps://t.co/dIVdncipgc pic.twitter.com/1qn6tMfiU9
— 47 (@Witch_Alicia) 2017年2月16日
他にもまだまだ武器ごとにあるから是非残りは自分の目で!#PS4sharehttps://t.co/dIVdncipgc pic.twitter.com/mI1JFv63uA
— 47 (@Witch_Alicia) 2017年2月16日