Quantcast
Channel: 47のひとりごと
Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

黒い三連星

$
0
0

先日初のつや消しを使いその後適当な汚しをして完成したサイコザク!

チッピングやウェザリングなどやったことないのと、

マーカーで塗ったあとデカール貼ると貼りなおしたときに塗装した部分もめくれ、

色ムラに加えガタガタになってきたのでそれらを汚して消そう作戦です。

 

私がやったのは綿棒の先にガンダムマーカーのシルバーを付けて、

エッジの部分をなぞるようにこすれば塗装が剥げて下地が見えた鉄っぽさが出現。

さらに黒いマーカーを細かく切ったスポンジに直で付けて、

ティッシュなどで少し拭いてから適当にドドドと押し当てて黒錆びや汚れっぽくなった。

んで完成したのがこちらです。

 

数十年ぶりに作ったガンプラ第一弾としては結構出来が良いんではないでしょうか。

ただ久しぶりに作るガンプラ第一弾としてはご覧の通りパーツが多い多い。

これからちょっとやってみようかなって思ってる人はもう少しシンプルなのからがいいかも。

 

さてMGのサイコザクも作るか!

とはならずにもう少し修行してから作ろうと思ってるので、

前回購入した黒い三連星ザクⅡを作っていきます。

こちはらガイアとマッシュどちらでも作れるようになっており、

肩パーツとデカールがちょっと違うだけであとはほぼ同じです。

簡単なスミ入れしつつ今回は特に塗装はせず1体完成に2日ちょっとです。

 

ガイアを先に作りマッシュにとりかかったんだけど、

先ほど書いたように9割がほぼ同じ構成なのでさっき作ったところだからこのパーツいるな、

とかすぐ分かるのは良かったのですが同じ作業をしてるので面白さは下がるね。

で、ちょっとだけ墨入れして組んだのがこちら。

 

ガイア専用機

 

マッシュ専用機

 

両機

 

やべぇ超かっけえ。

ガイアはバズーカとシールドにミサイルが付いてますが、

マッシュは対艦ライフルを装備しており左肩のパーツも違います。

 

これは急ぎオルテガ専用機も買わねばとすぐ注文。

1体だけ買うとあれなのでもう一体選んだのは…

モビルワーカー(マッシュ専用)

 

なんですかこの工事用作業ロボットみたいなイカすデザインは!

ただアマゾンで注文したのが悪かったな。

箱が空かないように両方ともテープで上箱と下箱が貼られていたんだけど、

テープがもう日焼けして黒ずんでてはがそうとしたら箱の絵も一緒に破れたし・・

近所のジョーシンで買ってるときはビニールの結束バンドみたいなので緩く止めてあるから、

パチンとニッパーで切ればいいだけで綺麗だし良いのに。

アマゾンではもうガンプラ注文しないでおこう。

 

月曜日の今日が休みで届いたのが先週土曜日。

休みのうちにつや消ししたかったので2日で一気に仕上げました。

ご察しの通り1週間でザクⅡを3体作るともうねアレなんですわ。

説明書見なくても大体作り方覚えてるんですよ。

オルテガ専用機の特徴はなんといってもとてつもなく大きいジャイアントヒートホーク!

完成させたのは写真撮り忘れたのでまとめて後日載せます。

 

サイコザクを作って今回3体つや消しとなるとトップコートが足りないだろうと、

近所のジョーシンにひとっ走り行ってきました。

 

一緒にちょっとこれ必要だなと思ってたものも購入。

墨入れようの黒流し込みペンは持ってるんだけど、

細い所に使うと周りまで真っ黒になるので極細の黒い墨入れペンと、

バズーカなどの銃器などに使いたいのでメカグレーというガンダムマーカー購入。

あと細すぎる所の墨入れに使っていたシャープペンシルの替え芯と、

綿棒にマーカーのインク出すとき直でやってると面倒なので

マーカーの芯からインクだけ出せるように塗料皿。

 

そしてつや消しが足りないと思って念のため買ってきたトップコート。

しかし!よく見てください!

「トップコート(光沢)」

つや消したいのにこれじゃ光っちゃう!

まぁいずれ使うだろうと思い置いといて残ってたつや消しでやりました。

 

本当には旧キットのMGのGP-02Aサイサリスが欲しくて行ったんだけど、

先週行ったときに売ってたのに今日行ったら無くなっててかなりショックだった。

あとビックリしたのがガンダムマーカーのエアブラシが、

3個あって1個この間私が買ったのに残り2個も今日行ったら無くなってて、

ガンプラ作り始めてる人増えてるんだと実感しました。

ちなみに私はまだそのエアブラシ使ってないです。

 

で、帰ってきてつや消ししてたのですが・・

案の定ちょっと足りず最後の一体の片腕、胴体、片足残ってるのに出が悪くなり、

出ても粒子がバラバラでうまくできてるかわからないが、

光沢させるわけにもいかないので気合で吹きつけたら液だまりになったりした。

でもそれも自分で作ったという紛れもない「味」として残るでしょう。

 

サイコザクについてる台座はしょぼく、

黒い三連星はオルテガ機だけ透明の台座が付いてたけど、

他2体は台座も付いてないので説明書にも飾る時に「別売りのアクションベース2を使用してます」

とほぼ載ってるので欲しかったそれをネットで見ていたら売り切れてて、

ジョーシンにたまたま売ってたから勢いで6個も購入。

 

急いで作ってとりあえず2個だけ一緒につや消ししました。

この台座の良いところはかなりしっかりしてるのと3ヶ所付属のビスとナットで固定するため、

安定感と角度を変えた時の固定具合が非常に宜しい。

サイコザクは股の所に穴があるので付属の台座を挿す部分に、

このベースについてるやつも同じようにつかえるのですが、

黒い三連星は穴がないのでどうするのかと思いきや、

こちらもこのベースに付属されてる固定の替えパーツを使用することで、

何の違和感もなく設置できたのでHGシリーズを飾る人は、

「アクションベース」で検索すると色々なパターンのが出てくるので、

自分の飾りたいポージングなどに合わせて買ってみるといいかもです。

しかもこのベース下の台座部分がもう一個と連結させれるようになっていて、

裏側で固定できるパーツも含まれてるため、

一か所にまとめて飾りたい人などにも丁度いいかもしれないですよ。

 

最後は先週同様BURN THE WITCHが読みたくて買いだした3週目のジャンプ。

表紙にある絵どこかで見たことあるな?

と思っていたら作者が「仲間りょう」って書いてあるじゃん!

あの浮世絵風の磯兵衛書いてた人じゃん!

単行本集めてるよ。

というわけでなんか面白そうなのも始まりましたよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

Trending Articles